アルイタキオク
 アルイタキロクTOP  
 

2011年 2月26日- 27日
 
       MSD伊吹
 
空 欄 行 先 伊吹山
空 欄 メニュー 雪上訓練
メンバー 1日目 9名
2日目 10名

2月26日 ~1日目~ 




比良で体験参加の3名さん、ご入会~~☆



で、3名ともいきなり冬山合宿に参加です

ヤマご夫妻は初テント泊!

しかも一徹さんと新人3名は初顔合わせ



さぁー、ちゃぶ台返しが出ないようガンバロウ!






『 はじめましてー!』

『 よろしくお願いします~』


黒丸PAで緊張の集合です

そんな間にもマイペースの駱駝さんは一人、食堂でのんびり朝ごはんでしたね。。

Mrs.ヤマお知り合いの庭先へ停めさせていただきます



共同装備を分担しー、

暖かいので、みんな上着を脱いでスタート


な・・何だ、いきなりのこの速さは!?

ジョギングかー?



先頭いく一徹リーダーの速いこと・・・

新人イジメか?




いや、初めて山へ一緒させてもらった岳沢でも、その足の速さに驚いたっけ

『 こんなん甘い。普段の一徹さんはもっと速いで 』 と、蝶野さんが言ってたなぁ・・・




「しんどい」 の一言も発せられないまま、息絶え絶えの1合目



シルバーシートにご着席のチーム60

笑顔です

余裕ですね

 老い先短いので 一瞬一瞬を楽しんでますね


一徹リーダーも、格は違うが年齢じゃチーム入り・・


恐るべし チーム60!
シックスティーズに負けるな!おぉーー!       
     って、雪少なそうなんでココで補給した水2Lを、Mrs.ヤマに担いでもらったワタシ^^:  新人イジメです 



サブリーダーふるぽん、一徹にかわってトップを行きます

『 ゆっくり行こなー!』 というお願いを無視し、ガシガシ行きやがります


・・・あとで埋めてやる

が、埋めようにも雪が少ない!



ようやく出てきた雪もつゆだくです



しんどい! 息でけへん!! 休憩ーーー!!!

『 今の登りもしんどかったネ~』 って、ひいちゃん、笑顔ですやん・・・


ワタシ、エネルギー切れなんで大福休憩させてもらいまっす(涙
『 なかなかいいタイムやぞー』 とにこやかな一徹さん


ま、ね、、

二足歩行できるトコはちゃっちゃか登らないとー

登攀ルートなんて行った日には日が暮れちゃうんでしょね・・


そんなとこ行く日が来るかどうか、は別にしてー

・・・これも練習!訓練!修行!っす





山は Light & Fast が基本


Heavy & Slow なウチには、超キビシイ(涙
幕営予定地の三合目、とうちゃくー♪
『 はい、休憩したらテント設営しましょうねー。                

     そのあと雪洞掘りますよー。 チンタラしてる時間ありませんよー。』


いつもながら優しい口調の一徹さん

今日はちゃぶ台ひっくり返すコトは無さそうです~

雪のない、しかも平らな地面を無視し、

わざわざ雪タップリな場所に設営します


踏んで掘って踏んで均してー
子羊だけならコレで終わりですが、

そうは一徹がおろしません


『 せっかくやから雪壁作りましょねー 』
でも、固まってくれやすい重ーい雪なので


アっという間に完成!


屋根から落ちた雪だまりを利用してー

雪洞堀りに一同おおはしゃぎ♪


ええ調子で掘り進めてたら、 地面が出てきました( p_q)
設計変更!


二つ開けた玄関を繋ぎ、横長のワンルームにしちゃいます

定員2名の雪洞の完成!

ふるぽん・駱駝さんが早々と入居を決めました

『 いいなぁ~、ココで泊まってみたい!』 寝転ぶMrs.ヤマ・・・



いえいえ、その前に体験せねばならないコトがありますよ~


そう、テントです!

6テンに入る予定のご夫妻でしたがー、ひいちゃんのテントを拝借して初テント!

ワクワク・ドキドキですね~♪

大中小テント&雪洞、完成しましたー

さー、荷物整理と晩御飯の用意♪とゴソゴソしてたら


『 こらぁーーーっ!そこっ! アイゼンでツェルト踏むなーっ!!』

やっぱり出ました、一徹のちゃぶ台返し!

 パチパチパチーー☆



てことで(?)、乾杯~♪

6人用テントに9人で、鍋二つ囲みますヨ  ヤレば出来るもんですねー
ワタクシCika二等兵、このたび初の食坦を拝命いたしました(`o´)ゞ

でもワタシは食料の
軽量化 ってのが大の苦手!


大鍋2個分の 『ニンニク塩ちゃんこ鍋』 のために用意したのはー

重量も体積も無視した、大量の食材♪

はい、フリーズドライなんて一切ナシ

・・・一徹さん、人選間違いましたねー



スピード命の一徹さんは、材料一気にブチ込みます

鍋奉行の駱駝さんは『 鶏とソーセージ・ベーコン・玉ねぎ・つみれでいったん蓋!
      豚と煮えやすい野菜は最後や!』

・・・厳しいのであります 
早く食べたいよーー
シメは中華麺♪

生麺ですヨー 6玉の


ふつう棒ラーメン使うトコですねー

ツトム博士がいれば 『アホ 』 と一刀両断さるとこですね^^;

お酒入った一徹さんは、もひとつの一徹節を披露します


『♪ ひとっつ出ったホイのヨッサホイのホイ~~ っとぉ ♪』

あ~ こりゃこりゃ♪♪


ふたつ♪ みっつ♪ よっつ・・・・ 幾つまで行ったのかキオクにありません
あぁ、お腹いっぱい・・
9時前、オヤスミナサイ  Zzzzzz・・・
 
 
 
1月23日 ~2日目~
 
『 起きろよー』


ワタシがShigeoにシュラフをひったくられてる頃・・・


昨日、岐阜で滑ってたツトム博士は

まだ暗い中を三合目目指して登ってきてたのでありー
お雑煮をズルズルしおわった頃、到着しました

『 おはよー! 早いねー!』



『 きょうは1泊やからガス3個やで♪』

『 やっぱりアホやね 』

・・・・予備のミニ缶も持ってきてるコトは内緒にしとこう

 
『 朝ごはんが行方不明や~』

『 コレ、どう結ぶんでしたっけー』

『 ハーネスの前にアイゼンつけてもたー!』



バタバタな出発準備風景
いざ、出陣!


ちょこっと登っただけで汗だくです
雪の伊吹山、ただただ直登あるのみ!


あぁ、まだこの先キツくて長いなぁ・・(涙
と、頂上目指すだけで必死なのに


『 はい、ストップー 横に広がってー。    

     アイゼン歩行のチェックしますよー。 』



そう、ただ山を登りに来たワケじゃないのです

訓練なのです・・



『 もっとカカトを離す! ピッケルの持ち方が違うぞ!』


意識しながらちゃんと歩くと、シンドさも増します・・


『 はい、じゃ次はトラバースね。 まず右からー』

次、ひだり~~

 はい、右~~  また左~~~

なかなか距離が縮まりません( p_q)



・・・あぁ、直登が恋しい



で、フツーに直登にもどったら


やっぱりしんどい・・



すみませんが、腰おろさせていただきますー

その後、先頭がんばってたふるぽん君も

・・ついにヘバる


『 おぉーい、休憩かぁー?』

『 はいーっ、貧血みたいですぅー(涙 』


って、ただのシャリバテだったようで・・・

小僧、みんなから食い物恵んでもらったら元気復活です(-"-;)



やっとこさ乗っかった稜線は雲の中


あとはのっぺりしてますが、いちおー山頂まで行きますよー


『 ココやったら雪洞、堀り放題やったなー』

って、ココまで重ザック担ぎ上げるのイヤです















さぁー、頂上にタッチしたし、終わった終わったー!

下山して温泉入ってビィールゥーー!!
『 はいー、ここの斜面で滑落停止しましょねー』



・・・・・はい(涙



『 基本姿勢ができる人は、前転・横転・バク転、好きなのやってねー』


・・・どれも好きちゃいます(涙

はぁー、、、やっと終わった、、、
『 じゃ、ココで支点作ってねー 』


・・・・・( p_q)
『 二手にわかれてー、二個作ってねー』


ヘロヘロの頭と体で、ボラード掘り出します。。




『 割り箸、あるー?』

『 ううん、持ってきてないー』

『 誰も持ってないよねー 』
『 誰が割り箸でないとアカンってゆーた?』

『 ・・・・あ、そっかー、枝とか、、』



『 わかってんのやったらさっさと枝あつめてこんかー!   

     ボーっとするなっ!動けー!

    走らんかコラー!!!』









慌てて枝集めに走る者、必死に雪面掘る者、踏む者・・・ 子羊の群れ、大ぱにっく~~!!
 
 


『 はい、じゃ、コッチのから試してみましょねー          

         Chikaさん、インラインエイトノット作ってー 』

・・は、はいっ(`д´;)ノ

あたふたあたふた・・・  


あ、、
だ・・・


『 カンタンに崩れましたねー じゃ、次コッチ試しましょねー       

          はい、大丈夫ですねー  違いのわかるヒトー 』


はいっ、はいっ、はいーーー(`д´;)ノ




で、解放されると思ったら甘い

弱層テストもしっかり勉強させていただくのですよー


ワタシもショベルでぽんぽんぽん~

比良とも仙丈の時とも違う雪質

今日の雪は弱層が見分けにくいです



で、力任せにばこばこ叩きまくってたらー


雪面の上部に亀裂が・・・

     ちっちゃかったのに、ずんずんコッチへ延びてきてます!!




     
     撤収~!

安全地帯まで駆け足で降ります


ハァハァ・・・ あーシンドかった・・・
『 はい、じゃ、えすえーびー やってくださいー』


へ? えすえーびー?


てぃーえぬぴー は低燃費だしー

SAB って?


あ、スタンディングアックスビレイでしたかー^^;
SABが終わったら、SSD(尻セード)で降ります


途中にKRT(滑落停止)入れなければなりません


フツーにSSDしてたらCDG(ちゃぶ台返し)が出ますよ!
三合目に戻ってTTS(テント撤収)しますー
暖かかったので、溶けて情け無い姿になった雪壁・・
『 おー、また青空でたー!』
曇りのち雨の予報だったのに

MBD(ミスター・ブリザード)が欠席したおかげですネ


『 みんな、チョリオさんにお礼言わなあかんで!』

はーい (゚∀゚)ノ


晴れは嬉しいけど、照り返しがキツイ・・ 

下りもSDK(汗だく)です

めねがわ・・じゃない、 ねがわ温泉でSPL(サッパリ)しー
お腹ペコペコ・・ 中の食堂でGTL(ガッツリ)頂きます

今日のためにでかザックやシュラフ、マット、スコップetc揃えて参加したヤマ夫妻

この翌週には登攀道具一式とテントもご購入ですよ

よっ! FTP!(太っ腹)




今回はCDG(ちゃぶ台返し)2回

・・・まぁまぁの出来ばえですね (何が?)


伊吹山は予想以上のMSD(めっちゃしんどい)だったけど、いい経験になりました!
 
 
 
 
  

↑PAGE TOP

inserted by FC2 system