アルイタキオク
 アルイタキロクTOP  
 

2010年 6月5日
 
       Light & Fast
 
空 欄 行 先 麦草岳
空 欄 行 程 林道終点(04:32)−四合目(05:08)−四合半(05:34)−五合目(06:04)−六合目(06:27)−避難小屋(07:01)
−麦草岳(08:37)−避難小屋(09:41〜10:22)−駐車場(12:24)
メンバー S&C






白馬鑓温泉に行きたかった

温泉の真横にテントを構え、雪原を見ながら湯船につかってワインを傾け・・・(* ̄。 ̄*)



『 白馬鑓は登ったし、温泉なんかいっつも入ってるやろ!』

いーえ、あそこは特別なんです!憧れなんです!  しかも今ならタダやし・・



『 オレはなー、麦のリベンジがしたいんや。 このまんまやったら死んでも死にきれん!』


死ぬ気ですか? ワタシはご免です、、



『 前は雪のせいもあるけど、荷物が重かったんが敗因や。今度は軽荷で日帰りするぞ!』


えええぇぇー!? せめて寝袋とダウンの上下とホッカイロと・・


『 ツェルトだけでじゅーぶんや! 荷は軽くしてスピードアップするんやっ!!』









 前回 「 ここまで車で入れたなー」 と言った林道終点からー


      気合の4時半スタートですっ

 仮眠わずか2時間半・・ (涙



 軽量化のため食料はカップ麺のみ

 非常食が少しと水は各自2L

 頂上までいけても、日暮れまでにどこまで降りてこられるか、、、

 避難小屋を過ぎてからビバーク、なんてことになったら・・(怖!



 (画像の何点か、マウスポインタで2ヶ月前の写真がロールオーバーします)

いすっかり初夏の雰囲気です鳥の鳴き声がやかましいくらい
ここまで結構な落石がありました
水量が増えて川幅も広くなった気がする。。




いつも下山後にはしんどかったコトを忘れ去る


が、ココは敗退しちゃったのでー、、


しんどい!長い!きっつい!って記憶が鮮明!



ビバークは避けたいけど、、

急いだらバテるのは明白です


ゆっくり、一歩一歩・・・
前回もココまではちょろかったです
次の四合目半までが長かったのだーーー
が、前の半分以下の時間で到着☆
雪に埋もれてて見えなかった水場、しっかり湧き出てました


 いやいや、この先がキツかったのよー!


 焦らずゆっくり慎重に・・・






が、これまたあっさり到着 (・_・;?



そうだ、本当にキツかったのはこの先だ!この先何度も泣いたのよ!


 ・・・?  着いちゃった。。

 『 山、低くなったんとちゃうか?』

       んなアホなー

気持ちの持ちようで、キツさって変わりますね


覚悟してたらそうでもないやんーって思え、


もうすぐソコと期待したら裏切られ・・






この辺からぼちぼと残雪がでてきました
むこうに麦草岳が見えてきた♪


2ヶ月前は崩れ落ちる雪の斜面だったココ

写真撮る余裕もなく、ピッケルにぶらさがりながら命掛けでトラバースしたのだ!


・・・が、なーんてコトないふつーの道になってます


         雪がついてる・ついてないで、まるっきり違うんですね。。

何度かズリッっと落ちそうになったココもーぜんぜんヘーキ







小屋の手前、見晴らし岩のトラバース道


ここもめちゃめちゃ怖かったのだー!


脚がくがくブルブルだったんですよーー!





こーんな広い道だったんですね。。。






避難小屋ですー




前回ここまで6時間を費やしたのがー、、


なんと2時間半!



まだ朝の7時ですっ


 一面雪に埋もれてた小屋裏の広場、ベンチも出現してます


 中では若いカップルが撤収中だったので、外で休憩しましょう




ここから先はどの方向もたっぷり雪が残ってます



ジャグジャグ 時おり ツルツル

         所により地面露出  が、膝上ズボ多発 

予報は晴れ!なのになぁ。。。




 このトラバースの先の斜面をあがったらー

麦草ドッカーン!のハズなのに・・・
スッポリ雲の中に入っちゃったようです




ハイマツがうじゃうじゃ出てて歩きにくい!

前は稜線を一直線に進めたのにー
巻いたり下ったり登ったり、、
この右上の岩場が前回の敗退場所かな?
たぶんそうです



足元はこんなかんじ



これが垂直に感じたんです。。


ま、今もけっこう怖いですが^^;

 ガスガスで視界は10メートルもききませんー

 ガスの中からヌーっと駒石が登場


 さっきのトラバースが怖かったし、この先の状況もわからないのでー、

      念のためアイゼン装着します




アイゼンつけたとたん雪が消えた(涙


そして、またまたガスの中からニョッーっと標識が現われました

横には三角点・・・



           『 着いたぁ〜〜〜♪』


 ・・・いや、 じゃすともーめん ぷりーず!!


麦草岳は双耳峰、、 三角点が最高点ってことではなっしんぐですよ( ̄‥ ̄)=3

GPSを確認しつつ、ヤブ漕ぎ開始ー


 肩まであるハイマツ、露でぐっしょりのシャクナゲ

 風も強くなってきて、濡れた手袋が凍えますーー

ガスも風に押されて薄くなってきました


GPSによると  このこんもり岩の上がー

麦草岳西峰・最高点です!

ここが2733m


古ぼけた板が落っこちてたけど、文字は消えてました
寒いーー!撤収〜〜
指先が凍えそう手袋の予備持ってくればよかった(>_<;)


標識のある東峰に戻ってー、手袋絞ってー、熱いコーヒーで乾杯


  『 ぜーんぜん景色見えへんね。。』

  『 景色なんかどーでもえーねん!』


              ピークハンターShigeoさん、大満足
まだ9時前ですビバークせずに済みそう^^;




 下山始めたとたん、陽が射し始めましたよ


          中アはやっぱりいじわるだ( p_q)

木曽駒も胴体しか見せてくれないし、、
北のほうは青空なんですけど





 前回敗退した岩まで戻ってきました〜



     アイゼン付けててもやっぱり気色わるい・・・
『 そんなトコで写真撮ってんとはよ来い!見てるほうが怖いわ!』
           案外チキンハートなShigeoです^^;
 
おっ!木曽駒、もうちょい!
御嶽、恥ずかしげに登場♪
下山するのが惜しい・・
ふり返ったらー



麦草がお見送りしてくれてます
ついに木曽駒も登場♪
心残りなしっ樹林帯に突入〜
ここは前回のほうが下りやすかった。。
避難小屋まで帰ってきました



  お昼には早いけど、小腹が空いたのでブランチです

頂上じゃ指先凍傷になりそう〜〜って思ってたのに、、
 風なし、ポカポカ・・を通り越して暑い^^;
時間も余裕たっぷりゆっくりお花を眺めながら下りましょう

 2ヶ月前は登山口あたりに一厘だけ咲いていたバイカオウレン

 今は高度をあげて、6合目あたりが満開です


  新しいカメラはコンパクトさ重視で急いで(ぶっ壊れたので)買ったんだけど、、

        白い花はまっちろになるしピントがあいません(涙  ちょっと後悔

         5合目〜4合目、道の両側にてんこもりだったオオバグサ
いっぱい撮ったんだけど、どれもダメ(涙

 一厘だけ見つけたシロバナエンレイソウ

     じっくり腰おろしてー、陽が陰った瞬間にやっとピントあいました




4合目周辺はイワカガミの群生

河原に降り立って見上げた空は、すっかり初夏
新緑の林道をてくてく・・
昼過ぎ、デリちゃんの待つ林道終点にとうちゃく



今朝ここを出発したって気がしません。


何日も何日も歩いたような。。。


  最後には槍穂も望めました♪
温泉はいって「玄」さんの十割蕎麦を頂いて・・麦草リベンジ完了です!


〜 やっと頂上まで延びた、今回の軌跡〜
 
『 どやー、荷物軽くして正解やったやろ!?』

『 まぁね、結果オーライやけどー、、』





今年は残雪が多いらしい


残った雪の状況も時間ごとに変化する



前回の敗退は固まらない新雪に恐れをなして、、

今回はジヤグジャグで、ビビリながらもなんとかトラバースできたけどー、



カチコチだったら、引き返してたかもしれない




最近も八つや穂高で滑落死亡事故がありました

片方はノーアイゼン、片方は軽アイゼン



荷物は軽いに越したことは無いけど、まだまだアイゼン・ピッケルは削れないです!
 
 
 

↑PAGE TOP

inserted by FC2 system